lambutan
クッキングクラスの建物を囲むものは、
オーガニックで育つ植物たち。
「オーガニック」をつくったのではなく、
その土地に自然と育ってきただけ。
そこにはカカオ、ジャックフルーツ、ドリアンそしてランブータンなど。
先日、実家に帰った時ドリアンが収穫されていたので
家族みんなでドリアンが大好きな私たちは早速いただく。
も~ほんとにおいしい!!
バリ人がドリアンを大事そうに隠しているのに納得笑
そしてランブータンも真っ盛り!
ちょうど収穫時の時にお越しいただいたお客様には
ニョマンが木に登ってもぎたてのランブータンをお出ししました。
獲りたては見た目からして全然違う!
見るからにおいしそうでいつも市場で買っているものとは雲泥の差。
果肉も分厚くぷりぷりでこれまた絶品!
フルーツ大好きの息子・十も何個食べたかな・・・
ここで育ったものを食べると、割と新鮮なものを置いている市場でさえも
物足りなくなってしまいます。
こうやって自分の目で植物の成長を見て、ダイレクトにそれを味わうことができる。
今までの都会生活とは正反対の暮らし。
どんどんと自然の大切さ、素晴らしさを実感しながらそしてますます愛が芽生えていく。
だからそれを壊してはいけないんだ、これを残していかなくてはいけないんだ。
環境・食への意識が高められる。
やっぱり自然のものをそのままにいただけることほどおいしいものはない。
このお庭でもっともっとたくさんの愛を込めた植物を育て、
おいしいお料理を提供していきたいと思います
エプロン姿のまま、危なげに木に登るニョマン・・・
無事、見事なランブータンを収穫★